富山市おもちゃ病院

富山市おもちゃ病院
私たちは壊れたおもちゃを修理するボランティア団体です。
私たちについて
当団体の趣旨
皆さんこんにちは、私たちは「富山市おもちゃ病院」です。
壊れた「おもちゃ」を治療して、よみがえることに価値を見出し、生きがいを感じているボランティアグループです。
この活動は、急に動かなくなった・・・音が鳴らなくなった・・・などの理由で捨てられそうになる「おもちゃ」に、もう一度命を吹き込むことで、子どもたちの心に「物を大切にする気持ち」が深まることを願い活動しています。
来院された「おもちゃ」の治療には、電子玩具の得意なドクター、木製玩具を得意とするドクター、プラレールの得意なドクター、ラジコンの修理が得意なドクター、人形の骨折や曲がりを得意とするドクターなど修理の専門家たちが対応いたします。
明らかに「おもちゃ」ではない用品や、マイコン等を多用した機器に関しては、治療を受付けられない場合もございます。ご了承ください。
おもちゃの診療に来られる際には以下の点にご注意ください
※1 おもちゃをご自分で修理・分解されている場合は、分解したパーツやネジもできる限りお持ちください。
※2 電池や充電式のバッテリーで動くおもちゃは充電器やアダプターもお持ちください。
充電器には様々な規格があるため、専用品がないと動作確認ができない場合があります。
※3 当院の治療費には、交換を要した場合の部品代、修繕のための半田や接着剤などの実費の他、おもちゃ病院
の活動を支える協力金が含まれています。(皆様のご支援ご協力に深く感謝いたします。)
※4 お預かりしたおもちゃの治療完了は、お電話又はSMSのメッセージ等でお知らせしています。
おもちゃを治療のために預けたあとは、SMSも定期的にご確認ください。
富山で活動する
おもちゃ病院
高岡市にあるおもちゃ病院
おもちゃ病院ペンギン
場所:高岡市ふれあい福祉センター2F
「高岡市ボランティアセンター」前
開催日:来院前に「診療スケジュール」をご確認ください。
出張診療も随時開催しておられますよ。
氷見市のおもちゃ病院
おもちゃ病院 たんぽぽ
氷見市ボランティア総合センターいきいき元気館内
ボランティアワークルーム
開催日:毎月第2土曜日 13:00〜16:00
射水市のおもちゃ病院
おもちゃ病院
場所・開催日は「射水市Webページ」でご確認ください。
黒部市にあるおもちゃ病院
おもちゃ病院ピノキオ
場所:東部児童センター内
開催日:第1・3土曜日 13:30〜16:00

おもちゃ病院診療予定
場所:富山市総合社会福祉センター2F
診療 毎月第2・第4土曜日
今後の診療予定
2025年
9月13日(土) 10:00〜12:00
9月27日(土) 10:00〜12:00
10月11日(土) 10:00〜12:00
10月25日(土) 10:00〜12:00


富山市おもちゃ病院へのお問い合わせ
富山市今泉83番地1富山市総合社会福祉センター2F